What’s New
- ニュース 「リフレッシュ理科教室」が開催されました。 NEW!!
- ニュース 【サイエンス・ラボ】秋田北高校生徒が本学部で実験しました。
- 受賞・成果 人間情報工学コースの学生が第58回日本交通科学学会・学術講演会最優秀講演賞を受賞しました。
- ニュース 秋田大学オープンキャンパス2022理工学部の様子をご紹介します。
- イベント 【附属クロスオーバー教育創成センター】令和4年度第2回子どもものづくり教室「木琴をつくろう」を開催します。
- プレスリリース 【プレスリリース】ガイドブック『あきた羽州街道 時を超えた散歩道』(発行:秋田市) のまちあるきオーディオツアー・アプリの公開
- ニュース 【研究指導】能代高校生徒が本学部で実験・実習を行いました。
- ニュース 本研究科 吉村 哲 教授の研究が2022年度キオクシア奨励研究に採択されました。
- ニュース 2022年度理工学部紹介動画を公開しました。
- ニュース 「AR Time Walk」~ARによる時空あるきアプリのご紹介~
- ニュース 【附属革新材料研究センター】福本准教授の研究が池谷科学技術振興財団 国際交流等助成研究者招聘に採択となりました。
- ニュース GPS連動音声ガイドアプリ「TegaWalk」を使って理工学部を歩こう!~紹介動画編~
- ニュース GPS連動音声ガイドアプリ「TegaWalk」を使って理工学部を歩こう!~レポート編~
- ニュース オープンキャンパス2022秋田大学理工学部のプログラムはこちらです。
- イベント 小学生対象「リフレッシュ理科教室」が開催されます。
- ニュース 附属革新材料研究センターのホームページをリニューアルしました。
- ニュース 令和5年度秋田大学理工学部総合型選抜の学生募集要項を公表しました。
- ニュース 【研究指導】大館鳳鳴高校生徒が本学部で実験・実習を行い ました。
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科 浜岡 秀勝 教授のコメントが新聞に掲載されました。
- 受賞・成果 日本素材物性学会 令和4年度年会にて本研究科の教員・学生が優秀論文発表賞・若手論文賞を受賞しました。
- ニュース 【メディア出演情報】熊谷 誠治 教授がコメント出演します。(6月23日放送フジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」)
- ニュース 教員公募を掲載しました。
- ニュース LAM PUI YING助教がTI-FRISフェローに採用となりました。
- イベント 秋田大学理工学部では入試説明会を「Zoom」を使用しオンラインで開催します。
- ニュース 令和5年度秋田大学理工学部総合型選抜の入試要項を公表しました。
- ニュース 令和5年度秋田大学理工学国際バカロレア入試学生募集要項を公表しました。
- 受賞・成果 人間情報工学コースの学生が情報処理学会東北支部奨励賞を受賞しました。
- ニュース 【メディア掲載情報】大学生サイバーボランティアの活動についてテレビニュースで紹介されました。
- ニュース 本研究科はフライベルク工科大学とオンラインシンポジウムを開催しました。
- ニュース 令和5年度秋田大学理工学部編入学試験(推薦入試)の合格者発表に関するお詫び (R4.6.7掲載)
- イベント 【附属クロスオーバー教育創成センター】令和4年度第1回子どもものづくり教室「陽極酸化でカラフルなチタンプレートをつくろう」を開催します。
- プレスリリース 【プレスリリース】微生物による金属腐食のブラックボックスを開ける ―微生物腐食に対する新しい診断技術開発の可能性―
- 受賞・成果 本研究科 修了生が日本磁気学会 MSJ論文奨励賞を受賞しました。
- イベント 理工学研究科とフライベルク工科大学はオンラインシンポジウムを開催します。
- イベント 【附属クロスオーバー教育創成センター】2022年度「アジアの潜在力と自身の成長を実感できるニーズ・プッシュ型PBL教育プログラム」説明会
- ニュース 景山陽一教授が秋田県警サイバー犯罪テクニカルアドバイザーに委嘱されました。
- ニュース 令和4年度「あきたサスティナビリティスクール」開講式を執り行いました。
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科・本学部学生のサイバーボランティアについて新聞掲載されました。
- ニュース JASSO海外留学支援制度説明会を開催します。
- ニュース 人間情報工学コースの学生が大学生サイバーボランティアに任命されました。
- 受賞・成果 材料理工学コースの教員と修了生2名が「日本鋳造工学会 論文賞」を受賞しました。
- イベント 【6月9日(木)オンライン開催】 令和4年10月入学(秋季入学)令和5年4月入学(春季入学)秋田大学大学院理工学研究科 入試説明会を開催します。
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科 浜岡 秀勝 教授のコメントが新聞に掲載されました。
- ニュース 令和4年10月入学(秋季入学)令和5年4月入学(春季入学)秋田大学大学院理工学研究科 博士前期課程・博士後期課程学生募集要項を公表しました。
- ニュース 令和4年10月(秋季入学)令和5年4月(春季入学)秋田大学大学院先進ヘルスケア工学院修士課程学生募集要項を公表しました。
- ニュース 2022年10月入学(秋季入学)2023年4月入学(春季入学)秋田大学大学院理工学研究科(協定校推薦入試)学生募集要項を公表しました。
- ニュース 令和5年度秋田大学理工学部渡日前入学許可制度による私費外国人留学生入試学生募集要項を公表しました。
- 受賞・成果 材料理工学コースの学生が日本鉄鋼協会 第183回春季講演大会で学生ポスターセッション最優秀賞を受賞しました。
- ニュース 令和5年度秋田大学理工学部編入学学生募集要項を公表しました。