文部科学省国費外国人留学生の優先配置特別プログラムに採択され、2022年4月からスタート
理工学部:サステナブル工学への導入プログラム
理工学部の中でサステナブル工学に関連の深い、物質科学科(応用化学コース、材料理工学コース)、数理・電気電子情報学科(電気電子工学コース)およびシステムデザイン工学科(機械工学コース)の4コースを本プログラムの対象コースとし、環境配慮設計、再生可能エネルギー利用、動力システムの電動化などについてコース横断的な英語科目を履修し、地域企業と連携して学ぶことで、留学生に対するキャリア支援と地域のグローバル化に資するプログラム
【対象】学部1年生
国費外国人留学生 5名 | 5 of MEXT Scholarship Recipients |
私費外国人留学生 5名 | 5 of privately-financed foreign students |
日本人学生 5名 | 5 of Japanese students |
理工学研究科:環境配慮設計国際教育プログラム
理工学研究科では、博士前期課程の生命科学専攻、物質科学専攻、数理・電気電子情報学専攻、システムデザイン工学専攻、共同サステナブル工学専攻の5専攻のいずれかに所属しその専門性を高めると同時に、脱炭素・グリーンエネルギーを中心に環境配慮設計を学ぶ分野横断的な教育プログラム
【対象】博士前期課程1年
国費外国人留学生 3名 NEW! | 3 of MEXT Scholarship Recipients NEW! |
私費外国人留学生 3名 | 3 of privately-financed foreign students |
日本人学生 3名 | 3 of Japanese students |
2022年度の活動
2023年度の活動
2024年度の活動
問い合わせ
【秋田大学総合学務課 理工担当】
学部担当 TEL: 018-889-2312 / E-mail: kogaku@jimu.akita-u.ac.jp
大学院担当 TEL: 018-889-2316 / E-mail: koudai@jimu.akita-u.ac.jp