授業や友人関係、家族の問題、健康や将来に対する不安など、相談したいと思うことを自由にお話ししていただき、苦しい気持ちや抱えている問題を、ご一緒に考えながら整理してゆく過程を大切にしています。必要に応じて保健管理センターや他の機関をご紹介する場合もあります。
「自分の抱えている問題にきちんと向き合って考えたい」という人、あるいは「何を悩んでいるのかわからない、けれど何かある」という人、あるいは「別に悩みはないが、ちょっと話を聴いてもらいたい」という人も、気軽に相談室を訪れてみてください。保護者の方からのお電話等でのご相談も受け付けています。
秘密厳守を原則としていますので、お気軽にご相談ください。
| 相談日 | 毎週金曜日 11:00~15:00 | 
| 場 所 | 総合環境理工学部1号館 2階 相談室(202) | 
| 面接予約方法 相談申し込み方法 | 電話、またはメールで予約をお取りください。 | 
| 電 話 メールアドレス | 018-889-2312 (学務(学部)担当) kogaku@jimu.akita-u.ac.jp | 
『 一人で悩んでいませんか 』

 こんにちは。相談員の齋藤久子と申します。
 長い学生生活の中では,対人関係や性格,学業面,卒業論文,進路,将来への不安など,様々な問題や悩みを抱えることが多いかと思います。
 なんでも相談室は,秘密厳守を原則とし,安心してなんでも相談できる場です。
 学生生活を送るうえで困ったことや,わからないこと,壁にぶつかり心が折れそうになって前に進めなくなった時など,来談者との信頼関係を築き,一緒に悩みや問題と向き合い,考え,整理し,心の安定に向けて支援していきます。
 一人で解決しようとする姿勢も大切です。しかし,悩み過ぎて体調を崩すこともあります。無理をしないで,悩みを相談できる専門の機関があることを知り,困った時・悩んでいる時,あるいはちょっとお話ししたい時など遠慮しないで気軽にご利用下さい。お待ちしております。

 
                     
                 
                     
                