令和7年6月30日と7月1日に、秋田県立大館鳳鳴高等学校の理数科2年生9名が本研究科を訪れました。

 

■ 機械工学コース 秋永 剛  准教授「ジャイロ効果を活用した歩行支援」 

    

【生徒さんの感想から】
・自分がまだ知らない内積や外積など教えてくださりありがとうございました。教えてくださったことを活かして目標達成に向けて活動していこうと思いました。

 

 ■ 数理科学コース 山村 明弘  教授「効率的で正確な戦い方」

  

【生徒さんの感想から】
・チーム数に対して求める最小の試合数について、まず関数に帰着させることが必要であることがわかった。