What’s New
- イベント 令和5年度第4回子どもものづくり教室 「~海洋プラスチックなどを使って時計を作ろう!~」を開催します。 NEW!!
- 受賞・成果 人間情報工学コースの学生が産業応用工学会全国大会2023において、学生賞を受賞しました。 NEW!!
- 受賞・成果 人間情報工学コースの学生がICISIP2023において、Best Paper Award,Best Presentation Award,Best Student Paper Awardをそれぞれ受賞しました。 NEW!!
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科 景山 陽一 教授のコメントが新聞掲載されました。 NEW!!
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科 村上 英樹 講師のコメントが新聞掲載されました。
- ニュース 【研究指導】由利高校生徒が本学部で実験・実習を行いました。
- ニュース 教員公募情報を更新しました。
- ニュース 「リフレッシュ理科教室」を開催しました。
- ニュース 【あきたサスティナビリティスクール】令和5年度「あきたサスティナビリティスクール」フィールド研修①を実施しました。
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科 吉田 征弘 講師のコメントが新聞掲載されました。
- ニュース 令和6年度理工学部3年次編入学第2次学生募集要項を公表しました。
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科 渡邉 一也 准教授のコメントが新聞掲載されました。
- 受賞・成果 本研究科生命科学コース教員らが作成した動画が「2023 Drosophila Image Award」(動画部門)の2nd Runner Upに選出されました。
- イベント 本研究科 河村希典教授が代表を務める秋田大学発ベンチャー NPO法人 光環境DX研究学会が「第1回光環境DXイブニングサロン」を開催します。
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科人間情報工学コースの教員らが講師を務めた「デジタル技術・サマーキャンプ」開催の様子が新聞掲載されました。
- ニュース 令和5年度第2回・第3回子どもものづくり教室「~陽極酸化でカラフルなチタンプレートを作ろう~」を開催しました。
- ニュース 【研究指導】聖霊高校の生徒が本学部で講義・研究室見学を体験しました。
- ニュース 【秋田大学オープンキャンパス2023】理工学部の様子を写真で紹介します。
- プレスリリース 【プレスリリース】秋田大学と日本大学工学部の研究グループの研究成果が学術雑誌「Journal of Power Sources」に掲載 シリコン系リチウムイオンキャパシタの長寿命化を実現
- ニュース 令和5年度第1回子どもものづくり教室「レジンを使ってアクセサリーを作ろう!」を開催しました。
- ニュース 【オープンキャンパス2023】人間情報工学コースの学生が作成したアプリが完成しました。
- ニュース 【研究指導】能代高校2年生が本学部で実習を行いました。
- イベント 人間情報工学コースの教員らが,秋田大学「デジタル技術・サマーキャンプ」を開催します。
- ニュース 【高大連携授業】電気電子工学コースの教員が高校生に授業を行いました。
- イベント 【秋田大学オープンキャンパス2023】理工学部プログラム
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科 渡邉 一也 准教授が秋田での水害に関連してメディア取材を受けました。
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科 古林 敬顕 准教授が湯沢市「市ゼロカーボン推進計画」会長に選出されました。
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科 浜岡 秀勝 教授が会長を務める「あきた次世代エネルギーコンソーシアム」について新聞掲載されました。
- ニュース 【メディア掲載情報】県警の大学生サイバーボランティアがキャンペーンを行いました。
- イベント 令和5年度第2回・第3回子どもものづくり教室「~陽極酸化でカラフルなチタンプレートを作ろう~」を開催します。
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科 浜岡 秀勝 教授の助言を元に設置された車両誘導線について新聞掲載されました。
- ニュース 令和6年度秋田大学理工学部渡日前入学許可制度による私費外国人留学生入試学生募集要項を公表しました。
- イベント 小中学生対象「リフレッシュ理科教室」を開催します。
- ニュース 令和6年度秋田大学理工学部総合型選抜の学生募集要項を公表しました。
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科 浜岡 秀勝 教授の「あきた次世代エネルギーコンソーシアム」会長選出について新聞掲載されました。
- ニュース 【研究指導】大館鳳鳴高校生徒が本学部で実験・実習を行い ました。
- ニュース 【メディア掲載情報】本学部教員が講演した「あきたくらしセミナー」の様子について新聞掲載されました。
- イベント 令和5年度第1回子どもものづくり教室 「レジンを使ってアクセサリーをつくろう!」を開催します。
- ニュース 【メディア掲載情報】大学生サイバーボランティアのパトロールの様子について新聞掲載されました。
- ニュース 教員公募を掲載しました。
- ニュース 【メディア掲載情報】大学生サイバーボランティアの研修会の様子がテレビニュースで紹介されました。
- 受賞・成果 日本素材物性学会 令和5年度年会にて本研究科の学生が優秀論文発表賞を受賞しました。
- イベント 【オンライン開催】秋田大学理工学部 入試説明会を開催します。
- ニュース 令和6年度秋田大学理工学部総合型選抜の入試要項を公表しました。
- ニュース 令和6年度秋田大学理工学部国際バカロレア入試学生募集要項を公表しました。
- ニュース 【メディア掲載情報】本研究科 後藤 育壮 准教授の山下太郎学術研究奨励賞受賞について新聞掲載されました。
- プレスリリース 【プレスリリース】令和5年度秋田大学公開講座「物質科学への誘い」を開催します。
- ニュース 【研究指導】聖霊高校の生徒が本学部で実験を行いました。
- ニュース 【メディア掲載情報】交通環境とにぎわいの関係(本研究科 日野 智 准教授が依託調査)について新聞掲載されました。
- 受賞・成果 本研究科 後藤 育壮 准教授が「第34回山下太郎学術研究奨励賞」を受賞しました。