令和6年11月、理工学部に新たに加わった教員を紹介します
附属クロスオーバー教育創成センター:Khaing Hsu Wai 助教

Khaing Hsu Waiと申します。このたび、データサイエンスを担当する教員として、秋田大学に着任いたしまし
た。これからどうぞよろしくお願いいたします。
私の研究は教育工学という分野で、主に学習支援システムと自然言語処理をテーマとしています。これまで、教
員と学生の双方を支援する学習支援システムの開発や、教育データの分析に興味を持って研究を行なってきまし
た。最近では、生成AIを教育分野に効果的に応用する方法に取り組んでいます。私の目標は、教師の負担を軽減
し教育方法を向上させるとともに、学生にとって魅力的で個別化された学習体験を提供し、理解力と実践的なス
キルの向上を支援することです。
データサイエンスの基礎力は、今後の社会において不可欠なスキルだと考えています。そのため、学生の皆さん
がデータサイエンスの可能性を発見し、実社会の課題解決に活用できるよう実践的でわかりやすい授業を提供し
ていきたいと思います。
数理科学コースはこちら
※ Khaing 先生は数理科学コースの協力教員です。