令和6年10月11日(金)に 弘前大学の創立50周年記念会館において第3回北東北地区大学高専交流会が開催され、本学部 電気電子工学コース(河村研究室)4年次の小林 穂乃香さんのショートプレゼンテーションとポスター発表が高く評価され、優秀発表賞を受賞しました。

 小林さんは、『秋田大学と秋田高専の強みを融合した液晶レンズ開発と産学連携』と題し、秋田高専で培った透明導電性高分子PEDOT-PSSの分散技術を活用し、薄膜のシート抵抗を精密に制御することで低電圧駆動が可能な液晶レンズを試作したこと、そしてその光学特性評価の結果、特に産業応用を視野に入れた焦点距離の可変範囲特性など について発表しました。

 

 

         

      

 

電気電子工学コースWebページ はこちら

河村研究室 webページ はこちら