掲載(放送)日 | 掲載誌(テレビ局)等 | 掲載内容(番組内容) |
ニュース放映日:2024/3/18 新聞掲載日:2024/3/19 |
秋田魁新報28面 |
秋田大学は人工知能(AI)を活用して産業創出や地域活性化を図ろうと「秋田大学AI研究推進センター」を開所し、18日の開所式には大学関係者や企業、県の担当者などおよそ50人が出席しました。センターは本研究科の景山陽一教授が就任し、本研究科の教員などが兼務教員となっています。
開所式後は各ユニットの研究紹介が行われ、人の感情や行動を学習して判別し高齢者の健康管理をサポートするシステムや、雪国ならではの環境に対応して効率よく除雪を行うシステムの開発など、また「ローカル5G」を活用した無人搬送車の走行デモンストレーションも行われました。 ※R6年3月19日(火)にもニュース放映されました。 ※R6年3月30日(土)にも紙面掲載されました。 |
ニュース放映日:2024/3/19 |
||
新聞掲載日:2024/3/30 |
