
《秋田大学理工学部の地域に関連する研究や活動紹介》
本研究科附属革新材料研究センターの山田 学 講師が「第32回山下太郎学術研究奨励賞」を受賞しました。学術研究奨励賞の授与式は7月4日(日)に山下記念館にて行われます。
受賞対象となる研究業績の主題「アルカンのサイズと形状を認識できる超分子有機結晶の創製」
【山下太郎顕彰育英会について】 山下太郎氏は明治22年秋田県大森町に生まれ、北海道大学農学部を経てオブラートを発明し、特許を取得しています。戦後はアラビア石油株式会社を興し、出生地である大森町や出身校北海道大学に奨学金や研究所を寄付するなど、教育への助成、復興に情熱を注いだ人物です。
山下氏の生誕100周年である平成元年に、奨学援助や学術研究を行っている研究者、研究団体に対する研究助成等を行ない、青少年教育の振興に寄与するため、財団法人山下太郎顕彰育英会が設立されました。
掲載日:令和3年6月22日